相談員ブログ

2025.2.18

ふくやま

今年の初チャレンジ!

今年の初チャレンジは笠岡湾一周ウォーキングでした。

私ごとですが勢いで、倉敷ツーデーマーチ20キロコースに申し込んでしまいました。

練習がてら同い年の友人と午後3時出発!テクテク・・・テクテク歩きました。

~海辺の遊歩道~、市民病院の前を通り~橋を渡って対岸の太陽の広場へ~。

散歩の人しか通らない道をずぅーっと歩いて、また橋を渡って帰ってきました。

 

 

久しぶりのおしゃべり三昧、9.3キロの距離を2時間半かけて歩いたようです。

分かれ道で「じゃあねっ」と分かれて家が見えるころに「痛った!」足に痛みが走りやっとの思いでたどり着きました。

後で聞くと友人も家が見えるあたりで両足に痛みが来たそうです。

 

しゃべっているときはまったく感じなかったのに。気持ちって大事なんですね。

2人で歩くと痛みも感じず、楽しく歩ける。

求職活動も一緒じゃないでしょうか!

1人で歩くとなかなか進まない。

だれかと一緒に話しながら無理なく動いているうちにゴールにたどり着いていたとか・・・!

 

女性のキャリア応援コーナーでは皆さまのためにキャリアコンサルティング・応募書類作成・面接対策などいろいろなお手伝いをさせていただきます。

気軽にご相談ください。

  P.S.夕暮れの迫る広大な干拓地に夕日が沈む光景は素敵でした。

 

↓ご予約はコチラから

相談予約ボタン

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/
👇 (QRコードからも確認できますよ)

インスタグラム二次元コード