相談員ブログ

2025.5.14

ふくやま

倉敷ツーデーマーチ★後日談 ^^)

 

今年の3月9日の瀬戸内倉敷ツーデーマーチ、行く気満々でしたが、「ご相談業務」が入り、断念いたしました。

ゼッケンが送られてきて、靴とリュックを手に入れて、櫻土手をテクテク歩く姿を想像していました。

 

すると、「広島エディオンピースウイングでの相談業務」の依頼が来まして、「それもいいなぁ、分身の術があったら絶対使う!」ということで迷った挙句、広島行きを選びました。

「ピースウイングで学ぶ!未来のためのおかねの教室」というイベントでは、芸人さんのトークショーやキッズショーなどもあり、たくさんの親子連れの方々が参加されていました。

その中で「ミニ相談会」の相談員としてお仕事をしてきました。

 

エディオンピースウイングの大きさ・美しさにうっとり。観客席だけでなく、移動のためにサッカー場の芝生の上をのこのこ歩くという、普段は絶対にできない経験をさせていただきました。

歩いた人工芝は、私の地元の会社でつくられたものだと聞いて驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元の工場でつくられた製品が、全国のサッカー場で使われているのだと実感しました。「いい仕事されてるなあ」。今までいろいろなところでお話してきましたが、「会社の本当のよさ」は外から見ただけでは

わからない。毎日前を通っている会社が、実は「すごいもの」を作っているかもしれない。本当に働きやすい会社かもしれない。

ウォーキングを諦めて、いろいろ考えた一日でした。(来年、リベンジいたします!)

「会社の本当のよさ」は、なかなか外からはわかりません。でも、企業研究のお手伝いは、相談コーナーでさせていただいております。ぜひ、ご相談ください。

 

↓ご予約はコチラから

相談予約ボタン

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/
👇 (QRコードからも確認できますよ)

インスタグラム二次元コード