相談員ブログ

2025.7.7

あなたの願いはなんでしょうか‥七夕に寄せて

今日は七夕ですね🎋

七夕の由来にはいくつかありますが、「織姫👸と彦星の七夕物語」は有名ですね。

この日、年に一度だけ天の川での再会に思いを寄せて、星空を見上げる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

◎なぜ年に一度しか会えなくなってしまったのでしょう。

 天の神様の娘である「織姫」は、機織り上手な働き者で、働いてばかりの「織姫」を見かねた天の神様が、同じく働き者の「彦星」を「織姫」の結婚相手としました。織姫と彦星は仲睦まじい夫婦でしたが、遊んでばかりで働かなくなってしまいました。

そのことが天の神様の怒りに触れて、二人を天の川の両端へ引き離してしまいました。

毎日泣いている「織姫」と家に閉じこもる「彦星」に困った天の神様は、一年に一度だけ会うことを許しました。織姫と彦星は、会えることを楽しみに一生懸命働き、7月7日の夜に天の川を渡って会うようになりました。

  ☆彡織姫と彦星の「七夕物語」から学んだこと☆彡

 「働くこと」「遊ぶこと」どちらも大事なこと。ただ、そのバランスが大切ですね!

 

◎なぜ、短冊に願いごとを書いて、竹や笹に飾るのでしょう🎋

機織り上手な働き者の「織姫」にあやかって、手習い事が上達するようにお祈りしたことがきっかけで、「短冊」に願いごとを書くようになったようです。

☆彡願いごとや夢を神様に願う事も大事です。自分でも、上達したいこと、思い描くことを書き出したり、それをいつでも見えるようにして、叶うための行動をすることも大切ですね!

 さて、みなさんは、どんな願いごとをしますか。

今年は、令和7年7月7日と「777」と、より願いごとが叶いそうな予感がします☆彡

 

女性のキャリア応援コーナーは、ご相談者の願いや夢の実現を応援しています!

そして、あなたの夢や願いが叶うお手伝いをさせていただきます。

相談員一同、ご連絡をお待ちしています。

ひろしまコーナー 矢田

↓ご予約はコチラから

相談予約ボタン

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/
👇 (QRコードからも確認できます)

インスタグラム二次元コード