相談員ブログ

2025.8.4

【受講無料・申込受付中】業務効率化スキルを習得!未来型事務職養成講座

― ローコードでアプリを作れる “これからの事務力” を身につける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【受講無料】未来型事務職養成講座 受講生募集中!

「業務効率化に貢献できる事務職を目指したい」「再就職に向けて、現代的なスキルを身につけたい」 そんな方に向けた、「未来型事務職養成講座」を開講します。

未来型事務職とは?

の講座では、Microsoft 365 の機能を活用し、ローコードで業務アプリを作成できるスキルを習得します。 これまで紙で行っていた申請業務や、手作業だった見積作成などを、アプリ化・自動化する技術です。 今後、あらゆる職場で求められる「業務改善ができる人材」を目指せます。

■ ローコード開発とは?

ローコードとは、専門的なプログラミング知識がなくても、ドラッグ&ドロップなどの簡単な操作でアプリを作成できる開発手法です。 Microsoft Power Platform などを用い、事務職のスキルの延長で効率化が可能になります。

■ 何ができるようになるの?

  • 紙で行っていた申請を、アプリを通じた申請へ
  • 複雑な見積書の作成を、自動化して効率アップ
企業の“困りごと”を解決する力が身につきます。

■ 難しそう…と感じる方へ

「Excelしか使ったことがない」「プログラミングは未経験」そんな方でも大丈夫です。
基礎から丁寧に学べるカリキュラムと、手厚いサポート体制が整っています。
「簡単ではないからこそ、学ぶ価値があります」 一歩踏み出した先に、確かなスキルが身につきます。

■ 講座の特徴

✅ 全56時間の充実した学習プログラム
✅ わからないことは、オンライン学習コミュニティで講師に相談可能
✅ 就職・転職を見据えたサポートも充実(女性のキャリア応援コーナー)

■ 対象となる方

以下すべてに該当する、広島県内在住の女性が対象です
  • 1年以内に再就職を目指している方
  • 非正規から正社員など、雇用形態の転換を考えている方
  • パソコンをお持ちの方

■ 定員

  • 基礎講座:先着 約50名(※応用・演習講座に進みたい方は11月6日(木)までの終了が必須、進級申し込み期間 10月1日(水)~11月6日(木))
  • 応用・演習講座:約25名(※基礎講座修了者の中から選考)

■ 受講期間

基礎講座:2025年9月~2026年2月
応用・演習講座:2025年12月~2026年2月

■ お申込み・詳細はこちら

🔗【受講無料!】未来型事務職養成講座 – 女性のキャリア応援コーナー|広島県

■ 最後に

この講座は、「事務職のこれから」に対応するスキルを身につける貴重な機会です。

あなたのこれまでの経験を活かしながら、これからの働き方にふさわしい力を身につけてみませんか?

********************************

↓通常のご相談予約はコチラから

相談予約ボタン

▼▼▼【広島県公式】インスタグラム▼▼▼

https://www.instagram.com/hiroshima_re_work/
👇 (QRコードからも確認できます)

インスタグラム二次元コード